RSJロボット工学セミナー99 ロボットの作り方
~移動ロボットの制御とROSによる動作計画実習~

オーガナイザ:渡辺敦志(東北大学)、嶋地直広(北陽電機(株))

注: 本ページは、このテキストを用いて2016年8月に実施した、RSJロボット工学セミナー99 ロボットの作り方 ~移動ロボットの制御とROSによる動作計画実習~ 用のトップページです。

当日の持ち物

下記4点を必ず持参してください。

  1. 実習に使用するノートPC (64bit必須、64bitのPCが用意できない場合は若干数の貸し出しが可能ですのでお問い合わせ下さい)
  2. 下記、事前準備で作成した Live USB
  3. USB A-miniBケーブル (長さ50cm程度) 2本
  4. 単三乾電池 8本(充電池も可)
    たくさん動かすと2日間持たない場合がありますので、予備の電池を追加で8本程度ご用意頂くと安心です。なお、会場付近に電気店がありますので、当日そちらで購入することも可能です。

本セミナーの実習では、USBポートに「Live USB」、「モータドライバ」、「測域センサ」を接続します。USBポートが3個より少ない場合は、USBハブを用意してください。

  1. USBハブ (合計の利用可能USBポートを3個以上にすること)

下記3点は、可能であれば持参してください。(用意できない場合は貸し出します。)

  1. プラスドライバ (M3~M5のネジを締められるもの)
  2. 六角レンチセット
  3. モバイルルーターなどのインターネット接続機器 (会場でもWiMAX回線を用意しますが、速度が遅くなる可能性があるため、可能であれば持参をお願いします。)

不明な点や、事前準備がうまく行かない点については、オーガナイザの渡辺<atsushi.w at ieee dot org>までお問い合わせ下さい。

事前準備 (お早めに準備と動作確認をお願いします!)

スケジュール

1日目 (6/25)

2日目 (6/26)

スケジュールは、演習の進行に応じて多少変更する場合があります。

参考情報